e-sport国体 四国大会
2019.05.19
こんにちは。
GRコンサルタントの高村です。
本日、「茨城eスポーツ国体」四国大会が
愛媛CATVビルにて行なわれました!!
会場はものすごい人だったそうです。
GR Garage 松山からは...
愛弟子「坊ちゃん」が出場!
本番前に練習しに来てました(^^)
けど...目を合わせた瞬間、なにやら様子がオカシイ。
いつもの笑顔がどこかギコチナイよ?
どうやらめちゃくちゃ緊張してるみたい。笑
坊ちゃんの緊張した顔をからかいながらも、
「自分もレース前こんな感じなんだろうなー」と思い反省...orz
そして、本番前最後のアドバイス!
自分の走りをしてこーい!と送り出しました♪
会場の様子が随時報告されておりました!
結果は...
全国大会出場ならず...!!! 悔しい!!!
やはり会場の雰囲気にのまれちゃったみたい。
いや、これはきっと師匠の教え方が悪かったか。
でも、良い経験ができたみたいでなにより(^^)
今晩は家族で反省会のようです。笑
GR Garage 松山 Facebook
GR Garage 松山 instagram

マイブーム
2019.05.13
こんにちは。
GRコンサルタントの高村です。
3/2.3鈴鹿サーキットで行われた
「モータースポーツファン感謝デー」にて発表された
2019年モデルのスーパーフォーミュラーマシンSF19!
そのマシンがグランツーリスモのアップデートより乗れるようになっています。
ゲーム内の資金調達に手こずり購入が遅れましたが、
先日ついに納車されました!!!
このマシンで走るのが最近のマイブームとなっています(`・ω・´)
すんごいです。このマシン!
速い!でも安定していて走りやすい!
さすがは日本が誇る最強のマシン!
みなさんにも是非乗ってほしいです(^^)
以下、わたくしが実際に起こした茶番劇にお付き合いください。笑
まぁひとまず、このマシンにも慣れてきたし
鈴鹿のコースレコードでも更新してみますかねぇ。
どれどれ...。
スーパーフォーミュラーのコースレコードは...
...ふむふむ。
2017年に中嶋一貴選手が出した1'35.907ですね...っと。
......さすがにゲームより速いわけがない。
ではちょいと肩慣らしに走ってみますか!
まったく届きませんやん...。笑
調子に乗ってすみませんでした。
プロドライバーってすげぇんだなー。(遠い目)
お粗末さまでした。
GR Garage 松山 Facebook
GR Garage 松山 instagram

【イベントのご案内】
2019.05.11
こんにちは。
GRコンサルタントの高村です。
令和最初のブログ更新♪
試乗会します(^^)/
TOYOTA GAZOO Racingが誇るGRグレードの最高峰
「GRMN」に乗れますよ!
試乗を希望される方は予約制となっておりますので、
GR Garage 松山までお電話ください。
☎089-972-8686
ところで、
GRMNってなんの略かご存知でしょうか!?
”GR”はグレードですし、カタログ等にも記載があるのでご存知の方も多いかと思います。
そう、「GAZOO Racing」の略ですね。
では、”MN"は?
これ「Meister of Nürburgring(マイスター・オブ・ニュルブルクリンク)」の略なんです!
世界一過酷と言われているドイツのニュルブルクリンクというサーキットで鍛え上げたクルマの証なんですね。
このニュルブルクリンクがどんなサーキットかというと...
まず、コースの全長が約20kmと世界一
それに伴うコーナーの数が170種類
そしてコースの高低差が約300mと世界一
というように数字を見るだけでも異様なサーキットであることが伺えます。
ちなみに日本最長のサーキットは三重県の鈴鹿サーキットで5.8kmですから
ニュルは鈴鹿の3.5周分くらいあるってことです。笑
そんなサーキットでトヨタが本気で作ったクルマな訳ですから、そりゃあスゴイですよー
それにGRMN車両に乗れるのは、県内ではGR Garage 松山だけ!!!
さあ、ここまで読んでいただいた皆さまはこの後なにをするかお分かりですね?
☎089-972-8686
ご予約のお電話お待ちしておりますm(__)m
GR Garage 松山 Facebook
GR Garage 松山 instagram

久万高原ラリーにブース出展
2019.04.29
こんにちは。
GRコンサルタントの高村です。
※画像は去年のものです。
5月3日(金)~5日(日)の3日間
全日本ラリーRd.4が久万高原町にて開催されます。
今年もGR Garage 松山はお邪魔させていただき
ブースを出展いたします!
ブース出展の詳細
日時 5月4日(土)、5月5日(日)
場所 ハイランドパーク美川 サービスパーク横
展示車両 マークX GRMN、Vitz GRMN
その他、TOYOTA GAZOO Racingグッズの販売や
GR Garage 松山と一六RACINGの活動紹介も展示しております♪
観戦へお越しの際には、是非ブースへ遊びに来てください(^^)/
そして、当店のVitz Rally carもスイーパーカーとして走ります!
(スイーパーカーは、すべての競技車両の走行後、コースの確認のために最後に走らせる車のこと。)
最後の最後に走りますので、こちらもチェックです(`・ω・´)
GW前半はあまり天気も良くないみたいですが、
ラリー開催期間中は天気も回復するみたいですよー♪
たくさんの方々のお越しをお待ちしております。
最後にもう1度言います。
5月4日(土)、5月5日(日)は
ハイランドパーク美川 サービスパーク横へ
GR Garage 松山がブースを
「出展」であります。
GR Garage 松山 Facebook
GR Garage 松山 instagram

60ページ(全77ページ中)