 
           
          SDGsとは?
        SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは、2015年に国連サミットで採択された「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。      
       
           
          
    ネッツトヨタ愛媛では社是にある通り、仕事を通して地域の皆さまと一緒に、地域の社会的課題の解決に真剣に取り組んでまいります。  
 
           
              
            県警と連携した交通安全への取り組み
            
                   
              
            定期的な点検による安全な車両の提供と維持
            
                  予防安全パッケージ装着車の販売・後付け安全装置の販売
            
                   
           
              
            ハイブリッド車・プラグインハイブリッド車、環境に配慮した車両の販売
 
              
            水性塗料への切り替え
 
              
            店舗の温室効果ガス排出量実質ゼロ化を実施
            
                   
           
              
            GR Garage・レース活動でのクルマのファン作り
            
                   
              
            出前授業・愛媛FCマッチスポンサーイベント
            
                  高齢者へ予防安全パッケージ装着車の安全提案
            
                   
           
              
            愛媛マラソン協賛
            
                   
              
            トヨタコミュニティコンサート
            
                   
              
            トヨタソーシャルフェス
            
                  
 
              
             
              
             
              
            