【イベントのご案内】
2019.05.11
こんにちは。
GRコンサルタントの高村です。
令和最初のブログ更新♪

試乗会します(^^)/
TOYOTA GAZOO Racingが誇るGRグレードの最高峰
「GRMN」に乗れますよ!
試乗を希望される方は予約制となっておりますので、
GR Garage 松山までお電話ください。
☎089-972-8686
ところで、
GRMNってなんの略かご存知でしょうか!?
”GR”はグレードですし、カタログ等にも記載があるのでご存知の方も多いかと思います。
そう、「GAZOO Racing」の略ですね。
では、”MN"は?
これ「Meister of Nürburgring(マイスター・オブ・ニュルブルクリンク)」の略なんです!
世界一過酷と言われているドイツのニュルブルクリンクというサーキットで鍛え上げたクルマの証なんですね。
このニュルブルクリンクがどんなサーキットかというと...
まず、コースの全長が約20kmと世界一
それに伴うコーナーの数が170種類
そしてコースの高低差が約300mと世界一
というように数字を見るだけでも異様なサーキットであることが伺えます。
ちなみに日本最長のサーキットは三重県の鈴鹿サーキットで5.8kmですから
ニュルは鈴鹿の3.5周分くらいあるってことです。笑
そんなサーキットでトヨタが本気で作ったクルマな訳ですから、そりゃあスゴイですよー
それにGRMN車両に乗れるのは、県内ではGR Garage 松山だけ!!!
さあ、ここまで読んでいただいた皆さまはこの後なにをするかお分かりですね?
☎089-972-8686
ご予約のお電話お待ちしておりますm(__)m
GR Garage 松山 Facebook
GR Garage 松山 instagram
GRコンサルタントの高村です。
令和最初のブログ更新♪

試乗会します(^^)/
TOYOTA GAZOO Racingが誇るGRグレードの最高峰
「GRMN」に乗れますよ!
試乗を希望される方は予約制となっておりますので、
GR Garage 松山までお電話ください。
☎089-972-8686
ところで、
GRMNってなんの略かご存知でしょうか!?
”GR”はグレードですし、カタログ等にも記載があるのでご存知の方も多いかと思います。
そう、「GAZOO Racing」の略ですね。
では、”MN"は?
これ「Meister of Nürburgring(マイスター・オブ・ニュルブルクリンク)」の略なんです!
世界一過酷と言われているドイツのニュルブルクリンクというサーキットで鍛え上げたクルマの証なんですね。
このニュルブルクリンクがどんなサーキットかというと...
まず、コースの全長が約20kmと世界一
それに伴うコーナーの数が170種類
そしてコースの高低差が約300mと世界一
というように数字を見るだけでも異様なサーキットであることが伺えます。
ちなみに日本最長のサーキットは三重県の鈴鹿サーキットで5.8kmですから
ニュルは鈴鹿の3.5周分くらいあるってことです。笑
そんなサーキットでトヨタが本気で作ったクルマな訳ですから、そりゃあスゴイですよー
それにGRMN車両に乗れるのは、県内ではGR Garage 松山だけ!!!
さあ、ここまで読んでいただいた皆さまはこの後なにをするかお分かりですね?
☎089-972-8686
ご予約のお電話お待ちしておりますm(__)m
GR Garage 松山 Facebook
GR Garage 松山 instagram