GR86が納車されました!
2022.05.19
こんにちは。
GRコンサルタントの高村です。
ついに!!
マイカーのGR86が納車されましたー😎✨
色々と考えてグレードは「RC」です!
休憩中にニヤニヤしながら付けたい
パーツを選ぶ日々が続いております。笑
これはクルマ好きあるある
…ですよね🤗?
早速、GYEONで洗車~~
みるみる撥水がかかっていくのは
何度やっても気持ちがいい😆
さて、
しばらくは慣らし運転頑張ろう!

GR86シリーズ ~新旧86比較~
2022.03.21
こんにちは。
GRコンサルタントの高村です。
今回からやっとGR86について
お話ししていきます🤗
すでに色々なメディアで
先代86や新型BRZと比較して
「ここが違う!!」みないな話は
たくさん出ておりますので、
このブログでは
ボクが実際に乗り比べて
感じたことや個人的な見解などを
中心に書いていこうと思います😆
まずは先代86から
1番違うのはやっぱり
エンジンパワーですね🤗
排気量が2000cc→2400ccになったことで
馬力とトルクが大幅にアップしています。
”クラッチを繋いだ瞬間違いが分かる”
みたいな表現をよくしますが、
新旧86を比較した場合、
クラッチを繋ぎきる前の
半クラでトルクアップを
体感できます😲😲😲
初めてGR86に乗った時
「おぉ!!」
って声思わずが出たほど。笑
先代86もトルクが無いわけではないのですが、
もうちょっとだけトルクがあれば...
と思うシチュエーションが
度々ありました🤣
それが排気量アップの恩恵により
改善されています!
そしてこのエンジンがまた
乗りやすいんですよね🙂
これを実際のシチュエーションに
当てはめてみると…
渋滞や信号待ちなどで
減速→再加速
みたいなシチュエーションって
よくあると思います🤔
今までは4→3速、3→2速と
減速時にシフトダウンして
再加速しながらシフトアップしていく
ことが多かったんですよね。
MTグレードは後期になったタイミングで
ファイナルをローギア(4.1→4.3)に振って
加速を補う変更が入りましたし🤔
それが、新型ではシフトダウンしなくても
そのままのギアで再加速できちゃいます😎
これがすごくストレスフリーで乗りやすい🚗✨
トヨタのHPに分かりやすい比較がありました。
なんとなく「パワー=馬力」という
イメージが強いような気がします。
間違いではありませんが、
実際の試乗や街乗りで乗りやすさを
体感するためには「トルク」の数値を見るのが
分かりやすいかと思います。
馬力?トルク?🤔🤔🤔
という方のために
超ざっくりとした
イメージでお伝えすると
馬力アップ=最高速が伸びる
トルクアップ=加速力が良くなる
という感じです🤔
画像の左部にも書いていますが
新型のエンジン(FA24)に変わることで
街乗り~スポーツ走行まで
どんなシチュエーションでも
乗りやすくなったよってこと😎
さらに!
先代86オーナー様からよく言われる
4000回転付近の
「トルクの谷」🏔
画像右の曲線を見ると
一目瞭然ですが、
先代86は線で囲っている回転域で
極端に1度落ち込みがあるのに対して、
新型では解消されていますね🚗
これが先程の
”どんなシチュエーションでも乗りやすくなった”
という理由に繋がります!
ただ単にパワーアップしただけじゃないぜ😎✨
ってことです。
書き始めるとついつい
いっぱい書いてしまいましたので
今回はパワーアップの話のみに
留めておきましょう!
次は乗り心地の比較について書いていきます🤔
GR86シリーズindex
1:購入したきっかけ part1
2:購入したきっかけ part2
3:購入したきっかけ part3
4:購入したきっかけ part4

GR86シリーズ ~購入したきっかけ④~
2022.03.19
GR86シリーズindex
1:購入したきっかけ part1
2:購入したきっかけ part2
3:購入したきっかけ part3
こんにちは。
GRコンサルタントの高村です。
GRヤリスが発売された頃(2020年9月頃)
その頃すでに「GR86もそろそろモデルチェンジか!?」
という噂が広まっておりました🤔
どうせならGR86の発売を待ってから決めたい...
と思うのがヒトの性🤨
GRヤリス発売から月日が流れ…
ついにGR86に乗る機会が訪れます!!
実際に乗ってGR86の出来の良さを体感🤩
そしてついにGR86購入を決意するのでした!!!!
このGRヤリス発売~GR86を購入するまでの期間、
この期間を俗に
クルマ買う買う詐欺期間と言います。笑
よくGRへ遊びに来られるお客様からも
イジられました😆
「そんなこと言いながら結局買わんのやろ~😏?」
って。笑
結局買ったから許してくださいね😝
長い長い前振りになりました。
自分でも書いててビックリするくらい
GR86の話が出てこない...😂笑
むしろGRヤリスの話ばっかりやん!
次回からやっとGR86のお話しを
していきたいと思います!
GR86シリーズindex
1:購入したきっかけ part1
2:購入したきっかけ part2
3:購入したきっかけ part3

その延期は突然に...
2022.03.18
こんにちは。
GRコンサルタントの高村です。
本日からいよいよ
ヤリスカップ開幕戦オートポリスへ出発🚢🚗
の予定でしたが!!
開催延期となりました...。
参加者専用ページを見ていると
ゴールドカップレース(メインレース)の
大会自体は開催されるようなので
ヤリスカップのみ延期となったようです...。
一六RACINGラリーチームの勢いそのままに
レースチームも頑張りたかったのですが残念😅
でも何でヤリスカップのみが
延期なのか気になりますね🤔?
それに延期といっても
振り替えるタイミングって
どこかあるんですかね🤔?
とにもかくにも
公式通知の発表が非常に気になります。

19ページ(全81ページ中)