抽選結果発表!!!
2022.03.10
こんにちは。
GRコンサルタントの高村です。
さてさて皆さんお待ちかね
3月9日はGRMNヤリスの
抽選結果発表日でした😎😎
応募されていた皆さん
結果はいかがでしたでしょうか🤔?
どうやら1万件を超える応募があったようですよー!
倍率20倍…
狭き門だったようです…😂
そんな高倍率を乗り越えて
当選されたみなさま
おめでとうございます🎉🎉
愛媛県内で当選された方は
私がご対応させていただくことに
なると思いますので
その際はよろしくお願いいたします🙇♂️
実はボクもこっそり
応募していましたが…
キャンセル待ち🤣笑
繰り上げ当選あるかな?

GR86シリーズ ~購入したきっかけ②~
2022.03.06
GR86シリーズ index
1:購入したきっかけ
こんにちは。
GRコンサルタントの高村です。
先日のブログで
GR86購入のきっかけは
「GRヤリス」と書きました。
🤔?🤔?🤔?
ってなっている方も
いらっしゃるかと思いますので
その部分を書いていこうと思います🙇♂️
…その前に!
ボクのスタッフ紹介って
見ていただけましたでしょうか?
ご覧になられていない方はこちらから
その愛車遍歴のところ!
まあ見事にトヨタのスポーツカーがない😂笑
というのも
今でこそ日本の
いや、世界のモータースポーツを
牽引している
トヨタ自動車(TOYOTA GAZOO Racing)
ですが、
ボクが入社した頃は
ちょうど86(ZN6)が発売され始めた頃で
個人的には
トヨタ=スポーツカー
のイメージがあまりありませんでした🤔
ですが!
そこから月日が流れ
自分がGR Garageへ配属となり
TOYOTA GAZOO Racingの活動が
本格化していきます🏎
そして!
GR Garageで
”GR”というブランドに最前線で
触れる機会が多くなる中、
ボクのトヨタに対するイメージが
どんどん変わっていきます😆
もちろん良い方向にですよ?笑
そんな中、満を持して発売されたのが...
そうです!
GRヤリスです!!
今の時代、環境への配慮から
排ガスや騒音など凄く厳しい
基準が設けられています。
そんな時代にこんな尖ったクルマ出す
メーカーがあるだろうか、
いや、無い。
なんか古文の反語みたいな言い回しになってしまいましたw
が、
このGRヤリスの発売を機に
GRコンサルタント高村の
トヨタのスポーツカー購入欲が
湧き上がってきたのです🌋🌋🌋
次回に続く…
GR86シリーズ index
1:購入したきっかけ

GR86シリーズ ~購入したきっかけ~
2022.03.05
こんにちは。
GRコンサルタントの高村です。
先日のブログで
GR86を購入したことを
ネタにしました😆
せっかく購入したので
「ただ乗るだけではもったいない!」
と思い、
今回から少しずつ
”GR86シリーズ”と題して
GR86のあれこれを
書いていこうと思います🤗
かなり個人的な主観的な部分も
入ってくると思うので
このブログくらい
ゆる~い感じで見ていただけると幸いです🙇♂️笑
まずはタイトル通り
「購入したきっかけ」について
書いていきますが
端的に書きますと
ボクがGR86の購入を考え始めたきっかけは…
こいつです🚗
そう!ご存じGRヤリス!
えっ!?
「なんでGRヤリス?」
「GR86と関係なくない?」
って思いますよね🤔!?
でも
このクルマの発売が
ボクのクルマ選びに
大きな変化をもたらしました!
次回は皆様の「なんで?」にお答えします😝

スタッフ紹介ページがリニューアル!
2022.02.27
こんにちは。
GRコンサルタントの高村です。
タイトルの通りですが、
この度!
GR Garage松山のスタッフ紹介ページが
新設されました~👏👏👏
↓↓↓
GR Garage松山スタッフ紹介一覧
↑↑↑
以前から考えてはいたのですが、
なかなか実現できず…。
だったのですが!!
やっとカタチになりました😂
紹介内容は
普段、当店によくお越しくださっている方も
ご存じないようなコア?な
情報も交えながら
楽しんでもらえるように
みんなで考えました🤗
「愛車遍歴」とか
それぞれの個性が
かなり出てるんじゃないかと思います😁
そして!
全員の紹介をご覧になられた方は
きっとこう思われたんじゃないでしょうか?
「クセ強すぎん!?」
ですよね!
そう…
これがメンタリズムです😎笑
とまあ、冗談はさておき
”スタッフ全員がクルマ好き”
っていうのが伝わっていれば
万々歳です😝
このスタッフ紹介が
ご覧になられた方にとって
我々スタッフとの
コミュニケーションの
きっかけになれば幸いです🙇♂️
そしてそして!
ご報告遅れましたが、
GR86注文しちゃいましたー!!
GW前後には届くかな🤔!?
次回以降、
GR86を買った理由などを
BRZとの違いや
GR86の魅力を交えて
書いていこうと思います🤗
お楽しみにー
GR Garage松山スタッフ紹介一覧

17ページ(全77ページ中)