GR86シリーズ ~購入したきっかけ②~
2022.03.06
GR86シリーズ index
1:購入したきっかけ
こんにちは。
GRコンサルタントの高村です。
先日のブログで
GR86購入のきっかけは
「GRヤリス」と書きました。
🤔?🤔?🤔?
ってなっている方も
いらっしゃるかと思いますので
その部分を書いていこうと思います🙇♂️
…その前に!
ボクのスタッフ紹介って
見ていただけましたでしょうか?
ご覧になられていない方はこちらから
その愛車遍歴のところ!

まあ見事にトヨタのスポーツカーがない😂笑
というのも
今でこそ日本の
いや、世界のモータースポーツを
牽引している
トヨタ自動車(TOYOTA GAZOO Racing)
ですが、
ボクが入社した頃は
ちょうど86(ZN6)が発売され始めた頃で
個人的には
トヨタ=スポーツカー
のイメージがあまりありませんでした🤔
ですが!
そこから月日が流れ
自分がGR Garageへ配属となり
TOYOTA GAZOO Racingの活動が
本格化していきます🏎
そして!
GR Garageで
”GR”というブランドに最前線で
触れる機会が多くなる中、
ボクのトヨタに対するイメージが
どんどん変わっていきます😆
もちろん良い方向にですよ?笑
そんな中、満を持して発売されたのが...

そうです!
GRヤリスです!!
今の時代、環境への配慮から
排ガスや騒音など凄く厳しい
基準が設けられています。
そんな時代にこんな尖ったクルマ出す
メーカーがあるだろうか、
いや、無い。
なんか古文の反語みたいな言い回しになってしまいましたw
が、
このGRヤリスの発売を機に
GRコンサルタント高村の
トヨタのスポーツカー購入欲が
湧き上がってきたのです🌋🌋🌋
次回に続く…
GR86シリーズ index
1:購入したきっかけ
1:購入したきっかけ
こんにちは。
GRコンサルタントの高村です。
先日のブログで
GR86購入のきっかけは
「GRヤリス」と書きました。
🤔?🤔?🤔?
ってなっている方も
いらっしゃるかと思いますので
その部分を書いていこうと思います🙇♂️
…その前に!
ボクのスタッフ紹介って
見ていただけましたでしょうか?
ご覧になられていない方はこちらから
その愛車遍歴のところ!

まあ見事にトヨタのスポーツカーがない😂笑
というのも
今でこそ日本の
いや、世界のモータースポーツを
牽引している
トヨタ自動車(TOYOTA GAZOO Racing)
ですが、
ボクが入社した頃は
ちょうど86(ZN6)が発売され始めた頃で
個人的には
トヨタ=スポーツカー
のイメージがあまりありませんでした🤔
ですが!
そこから月日が流れ
自分がGR Garageへ配属となり
TOYOTA GAZOO Racingの活動が
本格化していきます🏎
そして!
GR Garageで
”GR”というブランドに最前線で
触れる機会が多くなる中、
ボクのトヨタに対するイメージが
どんどん変わっていきます😆
もちろん良い方向にですよ?笑
そんな中、満を持して発売されたのが...

そうです!
GRヤリスです!!
今の時代、環境への配慮から
排ガスや騒音など凄く厳しい
基準が設けられています。
そんな時代にこんな尖ったクルマ出す
メーカーがあるだろうか、
いや、無い。
なんか古文の反語みたいな言い回しになってしまいましたw
が、
このGRヤリスの発売を機に
GRコンサルタント高村の
トヨタのスポーツカー購入欲が
湧き上がってきたのです🌋🌋🌋
次回に続く…
GR86シリーズ index
1:購入したきっかけ