メンテナンスの様子③
2020.03.04
こんにちは。
GRコンサルタントの高村です。

今回はラリー86の
サスペンション交換をアップしていきます❢❢

↑こちらがフロント

↑こちらがリヤ
TGRラリー用のサスペンションが入っていました😊
今シーズンは中四国の地方戦に参加予定ですので、
レギュレーションが異なり、
他のサスペンションへの
交換が可能です😁
サスペンションはクスコの
SPORT G グラベル用をチョイス

↑フロントサスペンションの比較画像
さすがグラベル用❢❢
比べてみるとスプリングの
長さが全く違いますね😅
さらに特筆すべきはシャフトの太さ

比べると一目瞭然
2回りくらいシャフトの径が太いです😃
86をはじめ、多くのクルマはフロントに
ストラット式を採用しているため強度も必要❢❢
さすがグラベル用のスポーツサスペンションですね😁
このサスペンションを

組んでいきます❢❢


取付完了❢❢


レースの車両と違い
車高の高い感じが”ラリーカー”という
雰囲気をより一層高めますね😁
4月予定通り開催されれば、
ラリーとレースのスケジュールが
被っちゃってます😌
GR Garage 松山 Facebook
GR Garage 松山 instagram
GRコンサルタントの高村です。

今回はラリー86の
サスペンション交換をアップしていきます❢❢

↑こちらがフロント

↑こちらがリヤ
TGRラリー用のサスペンションが入っていました😊
今シーズンは中四国の地方戦に参加予定ですので、
レギュレーションが異なり、
他のサスペンションへの
交換が可能です😁
サスペンションはクスコの
SPORT G グラベル用をチョイス

↑フロントサスペンションの比較画像
さすがグラベル用❢❢
比べてみるとスプリングの
長さが全く違いますね😅
さらに特筆すべきはシャフトの太さ

比べると一目瞭然
2回りくらいシャフトの径が太いです😃
86をはじめ、多くのクルマはフロントに
ストラット式を採用しているため強度も必要❢❢
さすがグラベル用のスポーツサスペンションですね😁
このサスペンションを

組んでいきます❢❢


取付完了❢❢


レースの車両と違い
車高の高い感じが”ラリーカー”という
雰囲気をより一層高めますね😁
4月予定通り開催されれば、
ラリーとレースのスケジュールが
被っちゃってます😌
GR Garage 松山 Facebook
GR Garage 松山 instagram