GR Garage松山のデモカー作ります!
2022.05.30
こんにちは。
GRコンサルタントの高村です。

先日、SNSにアップさせていただきましたが、
当店のGR86 RCグレードをベース車両にして
デモカーを製作します😎!!
現在パーツを発注かけておりますが、
部品がなかなか届かず…。
6月中にはカスタマイズがスタートできるかな!?
といった状況です🤔
これからどういったパーツを
取り付けるかについても書いていこうと思いますが、
その前に!
「どういったコンセプトでデモカーを作るのか」
というのを先にお伝えしていた方が
より理解を深めてもらえると思いますので、
パーツの詳細は次回以降にして、
今回は車両コンセプトなどを書いていこうと思います🤗
コンセプトはズバリッッ!
「お客様の考えるカスタマイズに寄り添ったデモカー」
です😎!!パチパチパチパチ
当初の考えでは「どうせ作るならとびきり目立つやつを作ったろ!」
という考えのもと「ド派手なSHOW CAR」を作るイメージでした🚗
が!
色々と考えたり、意見を聞く中で、
「お客様のためになるデモカーにしよう!」
という考えに変わり
今回のデモカー製作に至ったわけです😁
GR86は先代の86からの流れがあるためか
カスタマイズ志向の高いオーナー様が
非常に多い印象があります🤔
特にホイールサイズは気になっている方も多いはず!!
…かく言う私も
ホイールサイズ難民の一人です😂笑
めちゃくちゃ迷ってます🤣🤣笑
そういった事もあり、
GR86オーナーのみさなまが実際に
パーツを選ぶ時に参考になるようなものを
一通り選んでおります😎
なので、当店のデモカーが完成したら
付いているパーツを実際に見ていただいて、
同じパーツを付けるも良し!
お好みのパーツを付けるも良し!
オンリーワンの1台を作っていただければと思います🤗
もちろん、86やGR86のオーナー様以外の方にも
見て楽しめて、実際に参考になるようなパーツを
選んでいますのでご安心ください😏
それでは次回以降、
デモカーに入れる各パーツの
詳細を書いていこうと思います!
お楽しみに~~~👍👍👍
GRコンサルタントの高村です。

先日、SNSにアップさせていただきましたが、
当店のGR86 RCグレードをベース車両にして
デモカーを製作します😎!!
現在パーツを発注かけておりますが、
部品がなかなか届かず…。
6月中にはカスタマイズがスタートできるかな!?
といった状況です🤔
これからどういったパーツを
取り付けるかについても書いていこうと思いますが、
その前に!
「どういったコンセプトでデモカーを作るのか」
というのを先にお伝えしていた方が
より理解を深めてもらえると思いますので、
パーツの詳細は次回以降にして、
今回は車両コンセプトなどを書いていこうと思います🤗
コンセプトはズバリッッ!
「お客様の考えるカスタマイズに寄り添ったデモカー」
です😎!!パチパチパチパチ
当初の考えでは「どうせ作るならとびきり目立つやつを作ったろ!」
という考えのもと「ド派手なSHOW CAR」を作るイメージでした🚗
が!
色々と考えたり、意見を聞く中で、
「お客様のためになるデモカーにしよう!」
という考えに変わり
今回のデモカー製作に至ったわけです😁
GR86は先代の86からの流れがあるためか
カスタマイズ志向の高いオーナー様が
非常に多い印象があります🤔
特にホイールサイズは気になっている方も多いはず!!
…かく言う私も
ホイールサイズ難民の一人です😂笑
めちゃくちゃ迷ってます🤣🤣笑
そういった事もあり、
GR86オーナーのみさなまが実際に
パーツを選ぶ時に参考になるようなものを
一通り選んでおります😎
なので、当店のデモカーが完成したら
付いているパーツを実際に見ていただいて、
同じパーツを付けるも良し!
お好みのパーツを付けるも良し!
オンリーワンの1台を作っていただければと思います🤗
もちろん、86やGR86のオーナー様以外の方にも
見て楽しめて、実際に参考になるようなパーツを
選んでいますのでご安心ください😏
それでは次回以降、
デモカーに入れる各パーツの
詳細を書いていこうと思います!
お楽しみに~~~👍👍👍