我々の使命
2019.01.12
東京オートサロン2019
まず初めに見に行ったのは
もちろん我らが「TOYOTA GAZOO Racing」のブース
ものすごい人! ヒト!! ひと!!!
一通り会場を回りましたが一番人が集まっていたと思います。
(あくまで個人的な感覚ですが)
ということは、それだけみなさまに注目されているということ。
世間では「車離れ」などと言われておりますが、そんな時代に敢えてモータースポーツへ果敢に挑戦するトヨタ
どうです?
IGNITEしてきません?
なので、TOYOTA GAZOO Racingの活動をお客様へ展開する
我々GR Garage 、GRコンサルタントの責任は重大。
みなさんが潜在的に持っている
「クルマの運転って楽しい」という
心の火をIGNITEさせる
それが我々の使命!
(トヨタブースのスタッフと間違えられると思ってGR Garageのブルゾン脱ぎました。)ボソッ

東京オートサロン2019 ご報告
2019.01.12
こんにちは。
GRコンサルタントの高村です。
いやー、行ってきました。
東京オートサロン2019
実は昨年も行っておりました。
しかーし、今回はカメラを持参し気合い十分(`・ω・´)
みなさまにも一杯写真撮ってきますとお約束しましたし…。
さて、普段カメラを持たないのでどうやったら上手く撮れるのやら
こんな感じ?
あ、これはコンパニオンのお姉さん撮るときか!笑
こんな感じかな!?笑
東京オートサロン編スタート!!

猛者現る!!
2019.01.10
ブログでは初めまして。GRコンサルタント西山です!
スタッフ高村は以前のブログでお知らせした通り、
「東京オートサロン2019」に研修に行っております!
土曜日からのTA(タイムアタック)にむけて練習に来たお客さま、
メカニックのレクチャーですみませんm(__)m
そんな中、一台のバイクがご来店です。
デデン!
なんと、日本一周中にGR Garage 松山に立ち寄ってくれたみたいですΣ(・□・;)
刺さっているのが、有名なホクレンフラッグ。
もうすぐ日本一周も終わるみたいで、
あとは四国を走るだけ♪
四国のこの時期は、
山道凍結もあり得ます。
残りの道中、じゅーーーーーーーぶんに気を付けて!
せっかくなのでTAにも挑戦してもらいましたが、
さらっと
2分23秒台
タイムは抜かれていないものの、
お客様の中ではトップタイムでした。
練習すればあるいは・・・・。
猛者の挑戦、
おまちしております(`・ω・´)ゞ

レーシングシミュレータタイムアタック!!
2019.01.07
こんにちは。
GRコンサルタントの高村です。
何度見ても憎らしい顔してますね~
SNSでご案内させていただいておりますが、
今週末の3連休のレーシングシミュレータタイムアタックイベント!
何度も通っていただいて猛特訓中の方も!
僭越ながら、わたくしがレクチャーさせていただいて
着実にタイムアップしています♪
あっという間に当店スタッフのタイムも追い抜く程...(´゚д゚`)
こりゃ目標タイム抜かれるのも時間の問題!?
猛 者 ヨ 集 エ

78ページ(全81ページ中)