GYEON
2019.07.31
こんにちは。
GRコンサルタントの高村です。
先日までの梅雨が嘘だったかのように雨が降りませんね。
暑い。ただただ暑いです...。
熱中症にはくれぐれも気をつけてください☀
雨の心配もなくなったので、久しぶりに洗車をされる方も多いのでは!?
そこでGR Garage 松山からオススメの洗車グッズの紹介です💡
GYEON(ジーオン)というメーカーの洗車グッズ!
どこかの総帥が演説で猛々しく唱えた言葉とよく似ておりますが…。
GYEONですよ!ジーオン!
決してジー○ジオ○!ではありません‼笑
さて、このGYEON SNSでも紹介しておりましたが、ブログではもう少し細かくご説明致します。
たくさん種類がありますので、今回は特にオススメの3点をご紹介‼
まずはシャンプー
BATHE+(バスプラス)
シャンプーするだけで撥水コーティングもしてくれるという優れもの。
この原液10ml(6プッシュ)に対して、2~3Lの水で希釈して使用します。
ですのでこれ1本で約40回分くらい洗車ができるイメージですかね~
天候・車両の保管状況により差がありますが、1ヶ月程度は撥水の効力が続くようです✨
このシャンプーと一緒に使ってほしいのがコレ!
WET COAT(ウェットコート)
撥水のスプレーです💡 こいつが超オススメ‼
WET COAT単体でも非常に高い撥水効果を発揮しますが、
BATHE+と併用することで、より高い撥水効果を発揮します。
ボディだけでなく、ガラスやホイールにも使用OK
ツヤもでますので、これ1本でピカピカになりますよー✨
なにより、オススメな点は超がつく程楽なところ。
よく量販店で販売している撥水スプレーは洗車後にボディへ吹きかけ、一緒に拭き取るタイプが多いですよね?
このWET COATは洗車した後の濡れたボディに直接吹きかけます。
ここまでは従来のものと同じですが、この後が違います。
WET COATを吹き付けた後、たっぷりの水で洗い流しちゃってください😁
拭き取っちゃダメ!
洗い流すだけで撥水のコーティングがかかっちゃうんです!
実際試乗車で試しましたが超ラクですね😍
そして流している時に撥水の効力を目で見れるのも気持ちいいですよ~
拭き取りにはコレを使いましょう!
SILK DRYER(シルクドライヤー)
抜群の吸水性を誇るクロス。
50×55cmのタイプを使ってみましたが、
86のボンネット分くらいの水滴であればスーッと撫でるだけで拭き取り完了😃
この水滴が撫でるだけでなくなる感覚...1度試してほしいですね~
これらの商品はそれぞれ単体でもご購入いただけますが、
上記の3点がセットになったお得なセット品もありますよ✨
もちろんこれだけでなく、他にも商品ございますのでブログを読んで気になっていただけた方は
お気軽にお問い合わせください。
GR Garage 松山 Facebook
GR Garage 松山 instagram

ならし完了‼
2019.07.25
こんにちは。
GRコンサルタントの高村です。
走ってきました1,700km
ここからスタートして...
はい達成~
さすがに疲れましたね。笑
エンジン回さずクルージングに徹したおかげか
平均燃費14,4km/Lでした!
9割くらいが高速でしたが、なかなかの燃費じゃないですか!?
もちろん走りはピカイチです✨
みなさまの試乗・レンタルお待ちしております😉
お問い合わせは☎089-972-8686までお願い致しますm(__)m
GR Garage 松山 Facebook
GR Garage 松山 instagram

オフ会準備開始
2019.07.22
こんにちは。
GRコンサルタントの高村です。
HPのトップにも載せておりますが、
オフ会開催まで2週間を切りました。
クルマ所有の有無は問いませんので、みんなで盛り上がりましょう!!
“クイズ出題します”とご案内しておりましたので、
86オーナー様から「どんな問題出すんですか?」
というお問い合わせがちらほら...😅
やはりオーナーとして“ハチロク王”の称号が欲しいようです。
...景品🎁もありますからね?(ボソッ)
お気持ちは分かりますが、お答えしちゃうと公平性に欠けちゃいますので内緒ということにしてあります。
「ハチロクオーナーは紳士たれ」とかいう格言があったような...
はい、嘘です。笑
そもそもまだ問題できてないですッ😉
どんな感じにしようか悩み中。
GR Garage 松山 Facebook
GR Garage 松山 instagram

ならし運転
2019.07.21
こんにちは。
GRコンサルタントの高村です。
いよいよ始まりました「セブンスターレンタカー」
愛媛県内唯一?のレンタカーを取り揃えておりますので、ご活用をお願い致します。
そのラインナップの内の1台
GR supra
このクルマ、慣らし運転が必要みたいです。
ふむふむ。
2,000kmは慣らしがいると。
4,500rpm以下
キックダウンなし
ローンチコントロールなんてもってのほか!みたいです。
あと、1,700km...。
早急に仕上げます!
GR Garage 松山 Facebook
GR Garage 松山 instagram

56ページ(全81ページ中)