86/BRZ Race Rd.8 岡山大会レポート 3
2019.10.17
練習走行が始まりました!
本日は3本走ります。
エンジニアは道具を持ってピットへ向かいます。
今日はテントからピットが近いので助かります(*^^*)
タイムの計測と記入方法のレクチャーを受けています。
毎回違うエンジニアが参加するので、この辺りはいつもの光景ですね。
先月も練習走行に来て、比較的走りなれたコースだけあって、
高村君の走りも安定しています。
川端選手からも「いい感じ! 75点!」とコメント頂いてました
2本目の走行が終わって、ベストタイムは1分53秒47
高村君は、1分52秒50を目指すと宣言しました!( ..)φメモメモ

86/BRZ Race Rd.8 岡山大会レポート 2
2019.10.17
10月17日(木) 練習走行
今回もレースの朝は早い!
まだ朝焼け鮮やかな午前6時にホテル出発です!
そして気温は7℃! 寒いです(^^;
朝のミーティング、今日の予定と注意事項を確認します。
今回は3人のエンジニアが初参加してくれています。
三島店のN君
小松店のT君
来住店のN君
みなさんよろしくお願いします!

86/BRZ Race Rd.8 岡山大会レポート 1
2019.10.17
おはようございます
86/BRZ Race Rd.8 岡山大会をレポート致します!
今回もお付き合いのほどよろしくお願いします(^^)/
出発
岡山国際サーキットまで、約4時間の道のりです。
前回の富士SPWに比べると、ぐっと近くてスタッフの負担もかなり違いますね
・・・・、あっという間に着きました(笑)
すでに練習走行されてるチームもちらほら・・・。
さっそく車を降ろしてテント設営の準備です!
本日の作業はここまでです(^^)/

プーップーップーッ...
2019.10.15
こんにちは。
GRコンサルタントの高村です。
86/BRZ Race最終戦まで残り僅か
準備に追われる日々が続いております...😅
レースの準備って意外とやることが多いんです。
昨日はレースウィーク中の
走行枠の電話予約が
AM9:00~受付開始だったため
時間になった瞬間にTEL開始❢❢
これを逃すと走れる時間が
ゴッソリ減ってしまうので
血眼になる勢いで電話をかけます。笑
プーップーップーッ...
繋がりません。
それもそのはず!
86/BRZ RaceとVitz Raceに参加される
全てのクラスの担当の方が一気に電話しているんです。
おそらく100人以上がかけているんじゃないでしょうか!?
おかげでまっっっっっったく繋がりません😂
何回もかけ直しますが
プーップーップーッ...
トラウマになりそう😢
このまま走れず本番を向かえるのは不安なので
めちゃくちゃ粘りました!
かけ続けること30分...
ガチャッ
「はい、もしもし~」
っっ!!!
繋がったー!!!
無事、走行枠予約完了!!
我ながらすごい執念😁
だって...
113回かけてましたから。笑
GR Garage 松山 Facebook
GR Garage 松山 instagram

52ページ(全81ページ中)