ネッツトヨタ愛媛 ロゴ
ネッツトヨタ愛媛 ロゴ
  • トップページ
    トップページ
  • 店舗一覧
    店舗一覧
    だんだんPARK
    カフェ「クワっとエスプレッソと」
    キッズスペース「あそび場ナナイロ」
    コワーキングスペース「ネッツワーキングラウンジ」
    だんだんホール利用
    わんちゃんをお連れのお客様へ
    駐車場・駐輪場
    松山インター
    問屋町
    来住
    四国中央
    新居浜
    小松
    今治
    大洲
    八幡浜
    宇和島
    みどろ
    GR Garage松山
    レクサス松山インター
    本社
    全店スタッフ一覧
  • 取扱車種一覧
    取扱車種一覧
    コンパクト
    ヤリス
    カローラ スポーツ
    ルーミー
    アクア
    ミニバン
    シエンタ
    ヴォクシー
    ノア
    アルファード
    ヴェルファイア
    ハイエース ワゴン
    セダン
    カローラ
    カローラ アクシオ
    プリウス
    クラウン
    ワゴン
    カローラ ツーリング
    カローラ フィールダー
    SUV
    ヤリス クロス
    ライズ
    ランドクルーザー"300"
    ランドクルーザー"70" 
    ランドクルーザー"250"
    ハリアー
    RAV4
    クラウン(クロスオーバー)
    カローラ クロス
    bZ4X
    クラウン(スポーツ)
    クラウン(エステート)
    スポーツ
    GRヤリス
    スープラ
    コペンGR SPORT
    GR86
    GRカローラ
    ビジネスカー
    プロボックス
    タウンエース バン
    ハイエース バン
    ハイエース コミューター
    軽自動車
    ピクシス エポック
    ピクシス バン
    ピクシス トラック
    小型モビリティ
    C+walk T
    C+walk S 
    コムス
    センチュリー
    センチュリー
    センチュリー(セダンタイプ)
    福祉車両(ウェルキャブ)情報
    助手席リフトアップシート車
    助手席リフトアップチルトシート車
    車いす収納装置付車
    サイドリフトアップチルトシート車
    車いす仕様車(スロープタイプ)
    車いす仕様車(リフトタイプ)
    ウェルジョイン
    フレンドマチック取付用専用車
    試乗車一覧
  • うれしい買い方♪
    うれしい買い方♪
    選べる支払いプラン
    月々の支払いをおトクに!
  • 中古車情報
    中古車情報
    中古車を探す
    トヨタ認定中古車の魅力
    ロングラン保証
    まるまるクリン
    車買取り
  • メンテナンス情報
    メンテナンス情報
    車検
    定期点検
    新車購入時におすすめ
    ボディコーティング
    ガラスコーティング
    室内抗菌・防臭 
    メンテナンスパスポート
    万が一の故障の際でも修理は無料に
    今お乗りのお車におすすめ
    後付け可能機能/アクセサリー
    ボディコーティング
    ガラスコーティング
    室内抗菌・防臭
    その他おすすめカーケア
    キズ・ヘコミ修理
  • カーライフサポート
    カーライフサポート
    KINTO(月額定額制)
    携帯・スマホを購入したい 
    JAFの会員になりたい 
    お得なカード(TS3カード)をつくる
    保険に入りたい 
  • クルマ好きの方へ
    クルマ好きの方へ
    GR Garage 松山
    スタッフブログ
    憧れのクルマをレンタル
    モータースポーツ活動
  • 採用情報
    採用情報
    代表者からのメッセージ 
    職種紹介
    各種制度・取り組み
    採用カレンダー
    入社してからの流れ
    求める人材について
     Q&A 
  • 企業情報
    企業情報
    沿革
    関連会社紹介
    SDGs
    わたしたちのこだわり
    暴力団等反社会的勢力排除宣言 
    金融商品販売の勧誘方針 
    プライバシーポリシー 
    ご利用にあたって
  • 緊急のとき
  • 所有権解除
  • お問い合わせ

GR Garage 松山スタッフブログ

前のページ

18ページ(全81ページ中)

次のページ

18ページ(全81ページ中)

ヤリスカップエントリーリストが出ました!

2022.06.10
こんにちは。 GRコンサルタントの高村です。 6月18~19日開催 TGRヤリスカップ鈴鹿大会の エントリーリストが… ついに発表されました! 暫定版ですが、概ねこの通りでしょう🤔 なんと参加台数70台🚗🚗🚗 今回めちゃくちゃ多いぞ😨!! 一六RACINGレースチームは この鈴鹿が今シーズンの開幕戦! さらにヤリスカップドライバーの 橋田くんはなんと鈴鹿初走行です🤔 どうなるか楽しみですね🤗 そして! 今回から新しい試みとして レースウィークの様子をこのブログで お伝えしようと思います! もちろんSNSも更新しますが、 せっかくなのでブログならではの内容で お届けできないかと考え中! 更新を楽しみにお待ちください🙇‍♂️ よしっ!! 鈴鹿に向けて練習やー💪🔥 まあ、今回は往復移動のドライバー なんですけどね。笑
ブログサムネ
詳しく見る

水素カローラの進化!!

2022.06.06
こんにちは。 GRコンサルタントの高村です。 引用元:https://www.fsw.tv/motorsports/race/07/2022-stai-rd2-top.html 昨日まで行われていた スーパー耐久 富士24時間耐久レース ご覧になりましたでしょうか🤔!? 私もYouTubeで仕事の合間に ちらちら見ておりましたが、 注目すべきはやはり #32 ORC ROOKIE GR Corolla H2 concept ではないでしょうか😎 デザインは2021年のもの 引用元:トヨタイムズ(https://toyotatimes.jp/report/hpe_challenge_2021/150.html) ご存じの通り水素をエネルギーに走る 次世代エンジンを搭載した車両🚗 各レーシングドライバーのSNSを 見ていますと、車両もかなりの戦闘力UPを しているようで、 ラップタイムも5秒近くしているとか🤗 ここから先は高村調べとなりますが、 昨年初めて富士24時間耐久レースを走行した際には 358周周回してチェッカー🏁となっておりました。 そして、2回目となる今回は 478周でチェッカー🏁 となっておりました😆 めちゃくちゃ周回数増えとる! その差なんと120周!! 富士スピードウェイ1周が だいたい4.5kmくらいですから 4.5km×120周=540km 昨年より540kmも多く走行していることになります🤔 ラップタイムも上がりつつ 走行距離も伸ばす。 1年間でこれだけクルマが進化するって めちゃくちゃスゴイ!! と思ったので、 この気持ちを共有したく ブログに書かせていただきました😄笑 もちろん、まだまだ問題点も あるのだとは思いますが、 裏を返せばそれだけ 「まだ伸びしろがある」 という事ですから、 乞うご期待ですね🤗 ちなみに…… 540kmってどれくらいかなー と思い調べてみると… GR Garage松山→トヨタ自動車元町工場 の距離が約540kmでした🤔笑
ブログサムネ
詳しく見る

GR Garage松山のデモカー作ります!

2022.05.30
こんにちは。 GRコンサルタントの高村です。 先日、SNSにアップさせていただきましたが、 当店のGR86 RCグレードをベース車両にして デモカーを製作します😎!! 現在パーツを発注かけておりますが、 部品がなかなか届かず…。 6月中にはカスタマイズがスタートできるかな!? といった状況です🤔 これからどういったパーツを 取り付けるかについても書いていこうと思いますが、 その前に! 「どういったコンセプトでデモカーを作るのか」 というのを先にお伝えしていた方が より理解を深めてもらえると思いますので、 パーツの詳細は次回以降にして、 今回は車両コンセプトなどを書いていこうと思います🤗 コンセプトはズバリッッ! 「お客様の考えるカスタマイズに寄り添ったデモカー」 です😎!!パチパチパチパチ 当初の考えでは「どうせ作るならとびきり目立つやつを作ったろ!」 という考えのもと「ド派手なSHOW CAR」を作るイメージでした🚗 が! 色々と考えたり、意見を聞く中で、 「お客様のためになるデモカーにしよう!」 という考えに変わり 今回のデモカー製作に至ったわけです😁 GR86は先代の86からの流れがあるためか カスタマイズ志向の高いオーナー様が 非常に多い印象があります🤔 特にホイールサイズは気になっている方も多いはず!! …かく言う私も ホイールサイズ難民の一人です😂笑 めちゃくちゃ迷ってます🤣🤣笑 そういった事もあり、 GR86オーナーのみさなまが実際に パーツを選ぶ時に参考になるようなものを 一通り選んでおります😎 なので、当店のデモカーが完成したら 付いているパーツを実際に見ていただいて、 同じパーツを付けるも良し! お好みのパーツを付けるも良し! オンリーワンの1台を作っていただければと思います🤗 もちろん、86やGR86のオーナー様以外の方にも 見て楽しめて、実際に参考になるようなパーツを 選んでいますのでご安心ください😏 それでは次回以降、 デモカーに入れる各パーツの 詳細を書いていこうと思います! お楽しみに~~~👍👍👍
ブログサムネ
詳しく見る

慣らし運転

2022.05.27
こんにちは。 GRコンサルタントの高村です。 先日納車されたマイカーのGR86ですが、 当店のHPスタッフ紹介欄 納車待ち中! から 慣らし運転中! に変更しました🤗 現在800kmを超えたくらいです🚗 みなさんは慣らし運転する派?しない派? 普段使いであれば、必要ないと思いますが 意外と「する派」「しない派」で分かれる気がします🤔 慣らし運転について取扱説明書に記載があるのは トヨタ車だとGRスープラくらいでしょうか!? (他にもあれば教えてください...。) ちなみに、GRスープラの場合は2,000kmまでは 2,000rpm以下で走行するようにと記載があります🙄 詳しくはこちらをご参照ください GRスープラの時は東京まで往復しましたよ…。笑 メーカーによって、人によってそろぞれ考え方が あると思いますが、みなさんはどうですか? 結局はその人次第なのかもしれませんが、 ボクは過去にGRファクトリー(GRヤリスを作っている工場)へ 見学へ行く機会があったので、工場で働く現場の方に 「慣らし運転ってした方がいいですか?」 って聞いたことがあります🤨 そうすると 「やっぱりクルマも機械モノだから 作り手としてはしてほしいよね、その方が愛着も湧くしね」😉😉 との事でした! GRファクトリーのみなさん! GRコンサルタントの高村は慣らし運転してますよー!! まぁ、GR86はGRファクトリーで作ってないですけど...。笑 慣らし運転について迷っている方がいらっしゃれば こういった意見も参考にされてみてはどうですか😆? ...さて! あと何キロくらい慣らそうかな🤨
ブログサムネ
詳しく見る

18ページ(全81ページ中)

前のページ

18ページ(全81ページ中)

次のページ
サイトマップ
  • トップページ
  • 店舗一覧
  • だんだんPARK
  • 松山インター
  • 問屋町
  • 来住
  • 四国中央
  • 新居浜
  • 小松
  • 今治
  • 大洲
  • 八幡浜
  • 宇和島
  • みどろ
  • GR Garage松山
  • レクサス松山インター
  • 本社
  • 全店スタッフ一覧
  • 取扱車種一覧
  • コンパクト
  •  ヤリス
  •  カローラ スポーツ
  •  ルーミー
  •  アクア
  • ミニバン
  •  シエンタ
  •  ヴォクシー
  •  ノア
  •  アルファード
  •  ヴェルファイア
  •  ハイエース ワゴン
  • セダン
  •  カローラ
  •  カローラ アクシオ
  •  プリウス
  •  クラウン
  • ワゴン
  •     カローラ ツーリング 
  •  カローラ フィールダー
  • SUV
  •  ヤリス クロス
  •  ライズ
  •  ランドクルーザー"300"
  •  ランドクルーザー"70" 
  •  ランドクルーザー"250" 
  •  ハリアー
  •  RAV4
  •  クラウン(クロスオーバー)
  •  カローラ クロス
  •  bZ4X
  •  クラウン(スポーツ)
  •  クラウン(エステート)
  • スポーツ
  •  GRヤリス
  •  スープラ
  •  コペン GR SPORT
  •  GR 86
  •  GRカローラ
  • ビジネスカー
  •  プロボックス
  •  タウンエース バン
  •  ハイエース バン
  •  ハイエース コミューター
  • 軽自動車
  •  ピクシス エポック
  •  ピクシス バン
  •  ピクシス トラック
  • 小型モビリティ
  •  C+walk T
  •  C+walk S
  •  コムス
  • センチュリー
  •  センチュリー
  •  センチュリー(セダンタイプ)
  • 福祉車両(ウェルキャブ)情報
  • 試乗車一覧
  • 中古車情報
  • 中古車を探す
  • トヨタ認定中古車の魅力
  • ロングラン保証
  • まるまるクリン 
  • 車買取り
  • メンテナンス情報
  • 車検
  • 定期点検 
  • 新車購入時の方はこちら
  • カーライフをもっと快適に
  • キズ・ヘコミ修理
  • カーライフサポート
  • KINTO(月額定額制)
  • 携帯・スマホを購入したい
  • JAFの会員になりたい 
  • お得なカード(TS3カード)をつくる
  • 保険に入りたい
  • クルマ好きの方へ
  • GR Garage 松山
  • 憧れのクルマをレンタル
  • モータースポーツ活動
  • うれしい買い方♪
  • 選べる支払いプラン
  • 月々の支払いをおトクに!
  • 採用情報
  • 代表者からのメッセージ
  • 職種紹介
  • 各種制度・取り組み
  • 採用カレンダー
  • 入社してからの流れ
  • 求める人材について
  • Q&A
  • 企業情報
  • 沿革
  • 関連会社紹介
  • SDGs
  • わたしたちのこだわり
  • 暴力団等反社会的勢力排除宣言 
  • 金融商品販売の勧誘方針
  • プライバシーポリシー
  • ご利用にあたって
  • facebook
  • instagram
  • youtube
  • line
Copyright 2018 Netz Toyota Ehime Corporation. All Rights Reserved. 愛媛県公安委員会 第第821070002479 号