ウィークリータイムトライアル結果発表&次回のお知らせ
2025.07.26
こんにちは!
いつもGR Garage松山のブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は、ウィークリータイムトライアルについてご案内!
皆さま、今週も熱いバトルをありがとうございました!
毎週恒例の
「ウィークリータイムトライアル」
今回も多くの挑戦者が集まり、激戦が繰り広げられました。
実施内容はこちら▷GR Garage松山
🔥先週のランキングTOP10🔥
1位:かわいくて速いさくらくん 1分13秒992
2位:最速JKさくらちゃん 1分14秒005
3位:渡部店長 1分16秒445
4位:れいなっち 1分27秒710
5位:たこやき 1分34秒859
6位:おけい 1分36秒361
7位:倫路 1分41秒185
8位:侑大 1分46秒667
9位:RX 1分59秒634
10位:たけたけ 2分22秒392
タイムの縮め合い、まさに“秒”の世界でしたね!
惜しくもランク外だった方も、今週こそリベンジを!
🏁今週のウィークリータイムトライアル情報🏁
■コース:インテルラゴス(ブラジル)
【コース概要】
・全長:4,309m
・最大高低差:44m
・コーナー数:15
・最大ストレート長:589m
天才ドライバー、アイルトン・セナも愛した
ブラジルを代表するサーキット。
■指定車種:インフィニティコンセプトビジョングランツーリスモ
■開催期間:7/24(水)~ 7/28(月)
テクニカルな中高速コーナーが続くコースと、近未来の
パフォーマンスマシンが登場!
グリップと加速を両立したインフィニティの走りをぜひ体感してみてください!
残念ながら、GRコンサルタント(一六RACINGドラリバー)高村のタイムは未計測です・・・。
期間中には、高村も挑戦予定です!
楽しみにお待ちいただけますと幸いです。
では、スタッフ一同、皆さまのチャレンジをお待ちしております!

この夏欲しい!!TGRコレクション
2025.07.17
こんにちは!
いつもGR Garage松山のブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は、TGRコレクションのアパレルをご紹介!
先日、待ちに待ったTGRコレクションのアパレルサンプルが入荷しました✨
ということで、皆様に実際に試着していただけるようになりました!
目で見て、手に取って、着てみて──
大人気のTGRコレクションを、ぜひ店頭で体感してみてください。
▽今回の新作は、これからの暑い季節にピッタリのアイテムばかり!
・TGRドライポロシャツ
・TGRキャップ
このドライポロシャツは、スタッフ齋藤の一押しアイテム!
早速試着した齋藤は「とにかく軽くて着心地がいい!」と大絶賛
これからもの夏のお出かけやリラックスタイム、モータースポーツ観戦にピッタリの1着です。
皆様もぜひ店頭にてお試しください
スタッフ一同、心よりご来店をお待ちしております!
熱い週が来た!今週のウィークリータイムトライアル情報
2025.07.14
こんにちは!
いつもGR Garage松山のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
本日は、今週のウィークリータイムトライアルのコースと車種をご紹介!
🏁 今週のコース:
ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー(アメリカ)
【コース概要】
・全長:3,951m
・最大高低差:50m
・コーナー数:9
・最大ストレート長:756m
60年以上の歴史を誇る、アメリカ屈指の人気サーキット。
かつてCARTシリーズが開催され、現在は
アマチュアレースの聖地としても親しまれています。
🚗 今週の車種:
フォード マスタング Gr.3
今週は、アメリカのコース × アメリカンマッスルカーの組み合わせでお届け!
パワフルなGr.3マシンで、ワイルドに駆け抜けましょう。
🕒 実施期間:7月14日(月)~7月20日(日)
ちなみに…GRコンサルタント 高村のタイムは【1分17秒018】!
ぜひ、「高村越え」を目指して挑戦してみてください。
アメリカンな風を感じながらのタイムアタック、お楽しみいただけること間違いなし!
スタッフ一同、皆さまのチャレンジをお待ちしております!

ウィークリータイムトライアル開催中!
2025.07.04
こんにちは!
今日は「ウィークリータイムトライアル」についてご紹介!
GR Garage松山では、グランツーリスモ7を使った「ウィークリータイムトライアル」を毎週開催中!
毎週、使用する車種とコースが変わるので、毎回違った楽しみ方ができます。
どなたでも気軽に参加できて、店舗では白熱したタイムアタックが繰り広げられています。
さらに、GR86/BRZ CUPに“一六RACING”のドライバーとして出場しているGRコンサルタント・高村のタイムも掲示中!
「高村越え」を目標に挑戦してみてください!🔥
そして、今週のコースと車種は…なんと!
店長・渡部がセレクトした
特別バージョン!
なぜこの組み合わせを選んだのか、店長に聞いてみました。
1日中語ってくれそうな勢いでしたが、ぎゅっとまとめてもらいました。
店長が20代の頃、大好きだったクルマがトヨタ・セリカ。
当時セリカはラリーで席巻しており、WRCの動画を何十回も観るほど夢中だったそうです。
そのセリカのライバルとして印象に残っていたのが、今回の車種「ランチア デルタ HF インテグラーレラリーカー '92」。
店長にとって「セリカの次に好きなクルマ」で、今回のアップデートでグランツーリスモ7に登場したのをきっかけに、セレクトしたとのこと。
さらに店長は、「くねくねと曲がりくねった道」や「道幅が狭いコース」が大好物。
ということで、今週のコースは「グランバレー・ハイウェイ1」に決定!
アメリカ郊外を舞台とするオリジナルコースとなっています。
スピード重視ではなく、テクニックを駆使して走るタイプのコースを好む店長らしいセレクトです。
今週はそんな店長こだわりの“腕が試される設定”となっています。
――店長のラリー愛、伝わってきますね!
テクニックが試される、店長セレクトの車種とコース。
あなたの腕前を試す絶好のチャンスです!💪
ランキングも掲示中なので、ぜひ上位を狙って挑戦してみてください。
興味のある方は、ぜひGR Garage松山まで。
スタッフ一同、皆さまのチャレンジをお待ちしています!

1ページ(全78ページ中)