GR Garage 松山の2020年
2020.02.29
こんにちは。
GRコンサルタントの高村です。
レース/ラリーの開幕も迫ってきている状況ですが、
当店のイベントも考えなくてはなりません😣
ボクとしては、やっぱり走行会みたいな
「走る楽しみ」を知ってもらえるようなイベントがしたいなー😆




画像は昨年11月の走行会の様子
この時はメーカーの垣根を超えて、
様々なメーカーの車両が集結しました😁
せっかく会社としてモータースポーツを始めましたし、
そこで得られる経験や知識をみなさまに少しずつでも
フィードバックしていきたいですし😁
GRコンサルタント改め「GR探偵 高村」の推測だと
当店にご来店くださる方のほとんどの方は
「サーキットを走ってみたいけど、何となくあと一歩が踏み出せない。」
っていう方が多いんじゃないかなと推測しています🗿
・お金がかかりそう
・クルマが壊れそう
・そもそも速く走れないから走るのが恥ずかしい
等々、その理由は色々あると思いますが
そういった部分を払拭できるようなイベントを考えたいですね😁
とは言いつつも、走行会だけするわけにもいきませんので
他のイベントも並行して考えていかねば😣
オラにアイデアを分けてくれー😠(cv.地球育ちのサイヤ人)
GR Garage 松山 Facebook
GR Garage 松山 instagram
GRコンサルタントの高村です。
レース/ラリーの開幕も迫ってきている状況ですが、
当店のイベントも考えなくてはなりません😣
ボクとしては、やっぱり走行会みたいな
「走る楽しみ」を知ってもらえるようなイベントがしたいなー😆




画像は昨年11月の走行会の様子
この時はメーカーの垣根を超えて、
様々なメーカーの車両が集結しました😁
せっかく会社としてモータースポーツを始めましたし、
そこで得られる経験や知識をみなさまに少しずつでも
フィードバックしていきたいですし😁
GRコンサルタント改め「GR探偵 高村」の推測だと
当店にご来店くださる方のほとんどの方は
「サーキットを走ってみたいけど、何となくあと一歩が踏み出せない。」
っていう方が多いんじゃないかなと推測しています🗿
・お金がかかりそう
・クルマが壊れそう
・そもそも速く走れないから走るのが恥ずかしい
等々、その理由は色々あると思いますが
そういった部分を払拭できるようなイベントを考えたいですね😁
とは言いつつも、走行会だけするわけにもいきませんので
他のイベントも並行して考えていかねば😣
オラにアイデアを分けてくれー😠(cv.地球育ちのサイヤ人)
GR Garage 松山 Facebook
GR Garage 松山 instagram