富士山の見えるサーキット
2019.12.19
こんにちは。
GRコンサルタントの高村です。

「富士スピードウェイ」
その名の通り富士山が見れる
唯一?のサーキットです😁
もちろんサーキット走行中も富士山を見ながら走行できます😊
実際はそんな余裕ないですけど。笑
GRスープラ ドリフト仕様

写真で見てもド迫力の見た目ですが、
近くで見るとまたスゴイ❢❢
それに派手だけじゃないんです😊

超過酷な環境下でマシンを酷使するドリフト
当然、水温や油温がすぐ上がってしまいます。
このマシンにはそうならない工夫がリアに施されていました❢❢


めちゃくちゃデカいラジエーターに
これまた大きな電動ファンで大量の風を送るようになっています。
冷却水が通るパイピングも大径のモノが使われていて、
「クルマにこんな太いパイプ見たことない」キリッ
と2枚目写真に写る西山さんが言ってましたね😎笑
どんな競技でもその競技のために
極めて作られたクルマはカッコよく見える...。
乗ってみたい...。
GR Garage 松山 Facebook
GR Garage 松山 instagram
GRコンサルタントの高村です。

「富士スピードウェイ」
その名の通り富士山が見れる
唯一?のサーキットです😁
もちろんサーキット走行中も富士山を見ながら走行できます😊
実際はそんな余裕ないですけど。笑
GRスープラ ドリフト仕様

写真で見てもド迫力の見た目ですが、
近くで見るとまたスゴイ❢❢
それに派手だけじゃないんです😊

超過酷な環境下でマシンを酷使するドリフト
当然、水温や油温がすぐ上がってしまいます。
このマシンにはそうならない工夫がリアに施されていました❢❢


めちゃくちゃデカいラジエーターに
これまた大きな電動ファンで大量の風を送るようになっています。
冷却水が通るパイピングも大径のモノが使われていて、
「クルマにこんな太いパイプ見たことない」キリッ
と2枚目写真に写る西山さんが言ってましたね😎笑
どんな競技でもその競技のために
極めて作られたクルマはカッコよく見える...。
乗ってみたい...。
GR Garage 松山 Facebook
GR Garage 松山 instagram