86/BRZ Race Rd.5 富士大会レポート 7
2019.07.05
本日の練習走行は午前中に1回だけです。
小雨が降り続いているため、ウェットな路面での走行となります。

高村君が後首にしている器具、HANS(ハンス:FHRシステム)って言うんだそうです。
ヘルメットと連結されていて、事故の時に頭が前に飛び出すのを抑制して頸椎を守ります。

写真ではわかりにくいですが、HANSの肩の溝にシートベルトを沿わせてHANSごと体を固定しています。

エンジニアは必要な道具を持って、ピットに歩いて行きます。
これが、途中坂道もあってけっこう遠いんです・・・(^^;;




こまめに空気圧をチェックし、記録していきます。

走行後、高村君は汗だくでヘトヘト・・・

しかしながら、やっぱり高村君はやってくれます!
この時の練習走行中、ベストラップが3位!
ウェット路面でありながら好成績を出してくれました! (*'ω'*)/サスガ


走行後の川端選手からのアドバイス
実は本人的にはしっくり来ない走りだったみたいですが、
傍から見てた川端選手はこの走りの良さにすぐ気づいたそうです。
やっぱりプロの目は違うんですね!
明日以降の走りに期待です!
小雨が降り続いているため、ウェットな路面での走行となります。

高村君が後首にしている器具、HANS(ハンス:FHRシステム)って言うんだそうです。
ヘルメットと連結されていて、事故の時に頭が前に飛び出すのを抑制して頸椎を守ります。

写真ではわかりにくいですが、HANSの肩の溝にシートベルトを沿わせてHANSごと体を固定しています。

エンジニアは必要な道具を持って、ピットに歩いて行きます。
これが、途中坂道もあってけっこう遠いんです・・・(^^;;




こまめに空気圧をチェックし、記録していきます。

走行後、高村君は汗だくでヘトヘト・・・

しかしながら、やっぱり高村君はやってくれます!
この時の練習走行中、ベストラップが3位!
ウェット路面でありながら好成績を出してくれました! (*'ω'*)/サスガ


走行後の川端選手からのアドバイス
実は本人的にはしっくり来ない走りだったみたいですが、
傍から見てた川端選手はこの走りの良さにすぐ気づいたそうです。
やっぱりプロの目は違うんですね!
明日以降の走りに期待です!