86/BRZ Race Rd.5 富士大会レポート 6
2019.07.05
7月5日(金)
今朝は5時半起床、6時ホテル出発です。
レースの朝は早い・・・(・_ゞ) ゴシゴシ…
『予定開始時間の2時間前に現場入り』・・・アドバイザーの江成さんの教えだそうです!
でも、さすがにみんな眠そうで無口です・・・(^^;

眠すぎて泣いてる人もいます(笑)

本日の天気予報では曇りのち雨なのですが、すでに小雨が降ってる状況
86が私たちの到着を待っててくれました。 (*'ω'*)/

さあ! 頭のスイッチをONにして!
江成さんに挨拶をしてから朝一番のミーティングです。

江成さん『雨天の日、ドライバーが一番嫌がる事は・・・?』
『・・・。』
『前が良く見えない事』
つまり、視界の確保!だそうです。 安全性にもかかわる大事な事ですね。
レーサーのみならず、クルマを運転する人全員に共通する事です。
お客様もきっとそうですね!( ・`ω・´)キリッ
今日の流れの再確認と注意事項を共有しています。

雨の日はひと手間増えます。
工具や部品が濡れない様に、せまいテント内を効率よく整理しなくてはいけません。
そうです、ここでも大事な4Sです!


整理整頓して9:30からの練習走行に備えます。

今朝は5時半起床、6時ホテル出発です。
レースの朝は早い・・・(・_ゞ) ゴシゴシ…
『予定開始時間の2時間前に現場入り』・・・アドバイザーの江成さんの教えだそうです!
でも、さすがにみんな眠そうで無口です・・・(^^;

眠すぎて泣いてる人もいます(笑)

本日の天気予報では曇りのち雨なのですが、すでに小雨が降ってる状況
86が私たちの到着を待っててくれました。 (*'ω'*)/

さあ! 頭のスイッチをONにして!
江成さんに挨拶をしてから朝一番のミーティングです。

江成さん『雨天の日、ドライバーが一番嫌がる事は・・・?』
『・・・。』
『前が良く見えない事』
つまり、視界の確保!だそうです。 安全性にもかかわる大事な事ですね。
レーサーのみならず、クルマを運転する人全員に共通する事です。
お客様もきっとそうですね!( ・`ω・´)キリッ
今日の流れの再確認と注意事項を共有しています。

雨の日はひと手間増えます。
工具や部品が濡れない様に、せまいテント内を効率よく整理しなくてはいけません。
そうです、ここでも大事な4Sです!


整理整頓して9:30からの練習走行に備えます。
