86/BRZ Race Rd.5 富士大会レポート 1
2019.07.04
こんにちは
今回もGRガレージ松山は富士スピードウェイで開催される
86/BRZ Race Rd.5 富士大会に参戦いたします。
今大会はいつもブログを見て下さっている皆様にもぜひ一緒に参戦して頂きたく、
大会レポートをお届けします。
こまめに更新していきますので、ぜひご覧になって下さい!
7月3日(水) 出発
朝7時半にGRガレージに集合、8時から出発です。
到着予定時刻は18:30、約10時間の長旅です(^^;
86を積んだ積載車と、工具&部品を満載したレジアスエース、スタッフを乗せたVOXYの3台で行ってきます。

12:00(出発から4時間経過)
淡路SAで昼食を取りました。
今回3名のエンジニアが初参加となりますので、食事を取りながら簡単に明日の段取りを説明しています。


まだ全行程の半分も届いていません・・・。(´・ω・`)
忍者の里(滋賀県)を通過して・・・ニンニン

《中略・・・》
着きました♪\(*‘∀‘)/
予定通りの18:30、10時間です!(がんばった・・・)

でも、今日はこれだけじゃ終わりません・・・・(;´・ω・)ツヅク
今回もGRガレージ松山は富士スピードウェイで開催される
86/BRZ Race Rd.5 富士大会に参戦いたします。
今大会はいつもブログを見て下さっている皆様にもぜひ一緒に参戦して頂きたく、
大会レポートをお届けします。
こまめに更新していきますので、ぜひご覧になって下さい!
7月3日(水) 出発
朝7時半にGRガレージに集合、8時から出発です。
到着予定時刻は18:30、約10時間の長旅です(^^;
86を積んだ積載車と、工具&部品を満載したレジアスエース、スタッフを乗せたVOXYの3台で行ってきます。

12:00(出発から4時間経過)
淡路SAで昼食を取りました。
今回3名のエンジニアが初参加となりますので、食事を取りながら簡単に明日の段取りを説明しています。


まだ全行程の半分も届いていません・・・。(´・ω・`)
忍者の里(滋賀県)を通過して・・・ニンニン

《中略・・・》
着きました♪\(*‘∀‘)/
予定通りの18:30、10時間です!(がんばった・・・)

でも、今日はこれだけじゃ終わりません・・・・(;´・ω・)ツヅク