V10サウンドが響く!ウィークリータイムトライアルで地中海の風を感じて
2025.10.20
こんにちは!
いつもGR Garage松山のブログをご覧いただきありがとうございます。
しばらくお休みしていた「ウィークリータイムトライアル」ですが、久しぶりに更新です!
先月開催した GR Garage松山代表決定戦 には、たくさんのご参加をいただきありがとうございました🙌
白熱したバトルの数々にスタッフ一同ドキドキ!
まさに “秒” の世界で繰り広げられる熱すぎるタイムトライアルでした🔥
さて、今週のウィークリータイムトライアルのご紹介です。
今回はコースもマシンもイタリアで統一しました!!✨
■使用車種🚗:ランボルギーニ ウラカン GT3’15
迫力のV10サウンドと安定感が魅力のGT3マシン。
ハンドルを握った瞬間に「この車は楽しいし、カッコいい!!音がたまらん…」と感じました。
GT3らしいダウンフォースで高速コーナーもスムーズに抜けていけます。
■コース:サルディーニャ・ロードトラックB
全長:3,893m
ストレート長:519m
高低差:56m
コーナー数:13

ストレートから眺める景色が印象的で、スピードとテクニックが試されるコース。
ストレートの気持ちよさはもちろん、「攻めすぎるとコースアウト…!」
という絶妙な難しさがやみつきになります。
特に個人的に最初のストレートからのコーナリングが難しかったです。
ストレートの加速が気持ち良すぎてついついスピードを出してしまってコーナリングでスピン😂
悔しくて次のラップは前よりも速く通過したい!と熱中してしまいました💦
何度も挑戦してブレーキポイントを探るのも面白かったです!!
■トライアル期間:10/18 sat ~ 10/26 sun
今回のウラカンGT3とサルディーニャの組み合わせは、スピードも景色も最高。
トライアル期間にぜひ挑戦してみてください💪🔥
今週も熱い対戦を期待しています!
皆さまのご来店お待ちしております。
いつもGR Garage松山のブログをご覧いただきありがとうございます。
しばらくお休みしていた「ウィークリータイムトライアル」ですが、久しぶりに更新です!
先月開催した GR Garage松山代表決定戦 には、たくさんのご参加をいただきありがとうございました🙌
白熱したバトルの数々にスタッフ一同ドキドキ!
まさに “秒” の世界で繰り広げられる熱すぎるタイムトライアルでした🔥
さて、今週のウィークリータイムトライアルのご紹介です。
今回はコースもマシンもイタリアで統一しました!!✨
■使用車種🚗:ランボルギーニ ウラカン GT3’15
迫力のV10サウンドと安定感が魅力のGT3マシン。
ハンドルを握った瞬間に「この車は楽しいし、カッコいい!!音がたまらん…」と感じました。
GT3らしいダウンフォースで高速コーナーもスムーズに抜けていけます。
■コース:サルディーニャ・ロードトラックB
全長:3,893m
ストレート長:519m
高低差:56m
コーナー数:13

ストレートから眺める景色が印象的で、スピードとテクニックが試されるコース。
ストレートの気持ちよさはもちろん、「攻めすぎるとコースアウト…!」
という絶妙な難しさがやみつきになります。
特に個人的に最初のストレートからのコーナリングが難しかったです。
ストレートの加速が気持ち良すぎてついついスピードを出してしまってコーナリングでスピン😂
悔しくて次のラップは前よりも速く通過したい!と熱中してしまいました💦
何度も挑戦してブレーキポイントを探るのも面白かったです!!
■トライアル期間:10/18 sat ~ 10/26 sun
今回のウラカンGT3とサルディーニャの組み合わせは、スピードも景色も最高。
トライアル期間にぜひ挑戦してみてください💪🔥
今週も熱い対戦を期待しています!
皆さまのご来店お待ちしております。

