GRGM夏の自由研究!
2025.08.31
こんにちは!
GR Garage松山のブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は、クルマ好きの皆さまにGRGM夏の自由研究をお届けします✨
クルマ好きならあるあるで皆さまも経験あると思うのですが…
カスタムをしたり、集まりがあるたびに愛車の撮影をしてしまいますよね?
ある時私が車の集まりに参加した時に、一眼レフを持った人がいて、撮影をしてほしくて声をかけました。
話しながら愛車の写真も撮影してもらっていたときに、
「よく水面にクルマが反射して撮影された写真を見かけますが、あれって雨上がりのタイミングで水たまりに車を駐車して撮っているんですよね?」と質問しました。
すると意外な返事が返ってきました。
「水たまりに駐車して撮影する人もいるけど、ペットボトルの水くらいあれば撮影できるよ」といわれました!
そんな簡単に撮影できるなんて知らなかったので、撮影方法を教えてもらって撮影したら本当に簡単にきれいにインスタで見かけるような写真が撮れました!!
(一眼レフではなくiPhoneで)
まるで大きな湖や鏡に映っているかのような写真です✨
【撮影方法】
ポイント👉
水をためるときはカメラを確認しながらの方が◎
スマートフォンの場合、スマホを逆さにして撮ると◎
実際GRG松山のデモカーで撮影してみました!

実は撮影するのに苦労しました💦
なぜなら地面の材質によって水の吸収スピードが違い、凹凸や亀裂があると水面に映らないことも!
GRスタッフで検証した結果地面の材質別に取りやすさを評価してみました!
▼検証結果
・アスファルト◎

・つるつる系○

・凸凹✕

・クリアファイル✕

愛車を水たまりで汚さずにきれいな状態で撮影できるので、
皆さまもぜひこの方法で撮影してみてください✨
さらに良い写真が撮れるようこれからも研究を重ねていきます!!
まだまだいい写真が撮れそうなのでベストショットが撮れたらご報告いたします👀
来年の夏もお楽しみに!😂
また、撮影方法で「こんな方法あるよ!やこうしたほうがもっとよく撮れる!」
などございましたらぜひ教えていただけたらと思います。
撮影した写真も見せに来てください!!お待ちしております。
GR Garage松山のブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は、クルマ好きの皆さまにGRGM夏の自由研究をお届けします✨
クルマ好きならあるあるで皆さまも経験あると思うのですが…
カスタムをしたり、集まりがあるたびに愛車の撮影をしてしまいますよね?
ある時私が車の集まりに参加した時に、一眼レフを持った人がいて、撮影をしてほしくて声をかけました。
話しながら愛車の写真も撮影してもらっていたときに、
「よく水面にクルマが反射して撮影された写真を見かけますが、あれって雨上がりのタイミングで水たまりに車を駐車して撮っているんですよね?」と質問しました。
すると意外な返事が返ってきました。
「水たまりに駐車して撮影する人もいるけど、ペットボトルの水くらいあれば撮影できるよ」といわれました!
そんな簡単に撮影できるなんて知らなかったので、撮影方法を教えてもらって撮影したら本当に簡単にきれいにインスタで見かけるような写真が撮れました!!
(一眼レフではなくiPhoneで)
まるで大きな湖や鏡に映っているかのような写真です✨
【撮影方法】
①ペットボトルの水を用意
②撮りたい画角を決める
③撮りたい画角のところでカメラ付近に水をためる
※画像は多く見えますが、材質的に広がってしまったのと何度も撮り直しを行ったため多いです。
実際はうまくいけば500mlペットボトル1本の水で足りるかと思います。

※画像は多く見えますが、材質的に広がってしまったのと何度も撮り直しを行ったため多いです。
実際はうまくいけば500mlペットボトル1本の水で足りるかと思います。

④水面とカメラのレンズを近づけて、車体にピントを合わせてパシャリ📷
ポイント👉
水をためるときはカメラを確認しながらの方が◎
スマートフォンの場合、スマホを逆さにして撮ると◎
実際GRG松山のデモカーで撮影してみました!

実は撮影するのに苦労しました💦
なぜなら地面の材質によって水の吸収スピードが違い、凹凸や亀裂があると水面に映らないことも!
GRスタッフで検証した結果地面の材質別に取りやすさを評価してみました!
▼検証結果
・アスファルト◎

・つるつる系○

・凸凹✕

・クリアファイル✕

愛車を水たまりで汚さずにきれいな状態で撮影できるので、
皆さまもぜひこの方法で撮影してみてください✨
さらに良い写真が撮れるようこれからも研究を重ねていきます!!
まだまだいい写真が撮れそうなのでベストショットが撮れたらご報告いたします👀
来年の夏もお楽しみに!😂
また、撮影方法で「こんな方法あるよ!やこうしたほうがもっとよく撮れる!」
などございましたらぜひ教えていただけたらと思います。
撮影した写真も見せに来てください!!お待ちしております。